![]() |
![]() |
平成19年度(2007-2008) | ||||||||||||||||||||||
4月 | | | 5月 | | | 6月 | | | 7月 | | | 8月 | | | 9月 | | | 10月 | | | 11月 | | | 12月 | | | 1月 | | | 2月 | | | 3月 |
● 視聴覚福祉センター文化祭報告 ● | |
![]() 7月22日(日)に、『第13回 愛媛県視聴覚福祉センター文化祭』が当センターで行われました。 今年は出店やイベントも多く、たくさんの方に楽しんでもらえたのではないかと思います。 関係者の皆様、また参加してくださった方々、ありがとうございました。 |
|
● 視聴覚交流サロン「ぶどう狩り」(9/1更新) | |
8月の視聴覚交流サロンは内子町の「みなみぶどう園」へぶどう狩りに行きました。 毎年恒例の行事となっており、リピーターの方もたくさんいらっしゃいます。 今年は雨が少なかったせいか甘くておいしいぶどうが出来ており、皆さんおなかいっぱいいただきました。 |
![]() |
● 聴覚ボランティア連絡会議(9/15更新) | |
![]() |
8月26日(日)に開かれた「平成19年度聴覚ボランティアサークル連絡会議」では、「地域における聴覚障害者とサークルのつながり」という提言発表テーマに基づき活発な意見交換やディスカッションが行われました。 今回の連絡会議の内容をふまえて、関係サークルとのさらなる信頼関係を築きたいと思います。 |
● 視覚ボランティア連絡会議(9/15更新) | |
8月29日に視覚障害者を支援しておりますボランティア49名が参加し、「視覚障害者のニーズとサービス」をテーマに開催しました。 今年度は、視覚障害者にもパネラーとして参加していただきパネルディスカッション等を行いました。 |
![]() |