点字図書館・点字出版室 点字図書館・点字出版室

身近な情報であなたの世界が始まります

点字図書館・点字出版室では、目の不自由な方々の情報文化センターとして、サービスの提供を行っています。

点字図書・録音図書の閲覧・貸出し

点字図書館では、様々なジャンルの点字図書や、録音図書の閲覧や貸出しのほか、電話・FAXまたはメールで希望する図書を申し込んで郵送による貸出しもできます。
その他、ご希望の本の点訳や音訳も行います。
  • 閲覧室画像
    閲覧室
  • デジタル録音図書読書器画像
    デジタル録音図書読書器
    デイジー図書が再生出来ます。
  • 拡大読書器画像
    拡大読書器
    弱視の方が新聞や雑誌などの読書をする際に用いる機器です。
    当センターでは閲覧室に展示しています。

点字図書館だよりの発行

「点字図書館だより」を毎月発行しています。内容として、新刊図書案内、他館製作図書情報、ベストセラー等の情報をお知らせしています。点字版と音声版を製作しており、貸出しでご利用いただけます。なお、新刊図書案内はホームページのお知らせでもご確認いただけます。

サピエについて

サピエ
「サピエ」は、視覚障害者及び視覚による表現の認識が困難な方々に対して点字、デイジーデータを提供するネットワークです。
サピエに利用登録をすると、ご自宅などで点字・音声データを直接ダウンロードしたりオンラインで図書館に貸出依頼することができます。なお、利用登録は当館にて無料で行うことができます。

貸出し方法

利用できる方

(1) 視覚障がい者(県内在住の方)
(2) 視覚障がい者関係の団体・学校及び施設
(3) 知的・発達障がいや身体障がい(肢体不自由)により活字による読書が困難な方(県内在住の方)
(4) 地方公共団体

登録方法

図書の貸出しを希望する場合は、利用登録が必要となります。登録を希望される方は、利用登録申請書に必要事項を記入して下さい。

利用方法

電話、FAX、手紙、メール、来館のいずれかでお申し込みください。

利用時間

年末年始・祝日を除く9:00~17:00
(来館による閲覧・貸出しは平日のみ)

貸出し数

点字図書 : 1人1回2タイトル以内
録音図書(テープ) : 1人1回2タイトル以内
録音図書(CD) : 1人1回5タイトル以内

貸出し期間

15日以内
※返却が無い場合は、原則として他の図書の貸出しはいたしません。

貸出し方法

郵送(注1)または窓口で受け渡し
(注1)…利用できる方(3)の方は、ご自宅への送料が有料となります。当館及びお近くの公共図書館での受け渡しは無料です。

料金

無料

プライベートサービス

希望する図書や雑誌等の点訳または音訳を行います。当センター点字図書館の利用登録者がご利用いただけるサービスとなります(内容によってお受けできない場合もあります。)
ご利用は1回1タイトルで、1タイトルにつき1部のお渡しとなります。
点訳・音訳の料金は無料ですが、お渡しする形態により別途印刷代や材料代が必要になります。

対面リーディング

希望する図書や雑誌に限らず、冊子や各種説明書等も支援者が1対1の対面で代読します。対面リーディングは当館内で行い、料金は無料です。事前に希望する資料の内容等について当館にご連絡ください。日時は相談の上決定しますが、ご希望に添えない場合もあります。また内容によっても、お受けできない場合もあります。

点字図書・録音図書の製作

点訳・音訳ボランティアの方々の協力を得て、点字図書・録音図書を製作しています。
また、点字・録音図書製作に関わるボランティアを育成するため、養成講座や研修会を開催しています。視覚障がい者のボランティア活動に興味のある方は当センターまでお知らせ下さい。
  • 録音図書の製作作業画像
    録音図書の製作作業
  • 点字図書の製作作業画像
    点字図書の製作作業

点字出版物の受注印刷

点字出版室では、点字出版物の受注印刷サービスを行っています。

受注例:
地方公共団体の広報誌、ラジオ番組表、電話帳、各種会議資料 名刺 等

点字出版物の受注印刷は、有料サービスです。
価格は、印刷物の量によって異なりますのでご相談下さい。

点字印刷作業

  • 全自動点字製版機械画像
    全自動点字製版機械
  • 点字印刷機画像
    点字印刷機
  • 点字出版物画像
    出版物

点字月刊誌「新生」の購読のご案内

当センターでは、点字雑誌「新生」を毎月1回発行しています。
詩・随筆・文芸教養・クイズ・家庭欄・読者からの投稿等、バラエティに富んだ内容で、購読料は1ヶ月300円(県内在住者:150円)です。
購読を希望される方は、センター「新生」編集部までご連絡下さい。

点字新聞の発行

毎週月~金曜日に発行されている点字新聞「JB(ジャパン・ブラインド)ニュース」をメールまたは点字印刷で毎日無料にて提供しています。
※ 利用は県内在住の視覚障がい者対象です。
点字新聞の発行画像
点字新聞の発行作業

県広報の発行

愛媛県広報等点字版・録音版製作

愛媛県民だより「愛顔のえひめ」(月1回)「障がい者福祉のしおり」(年1回)の点字版、音声版(デイジーCD、音楽CD)、メール版を発行しています。希望される方は当センターにお申し込みください。

連絡先
〒790-0811
愛媛県松山市本町6丁目11-5
愛媛県視聴覚福祉センター(TEL 089-923-9093)
点字図書館直通(TEL 089-923-9207)
e-mail webmaster@sityoukaku.pref.ehime.jp

▲ページトップへ