セミナー・講習会 セミナー・講習会

  2025年04月01日 令和7年度 点訳・音訳奉仕員養成講習会受講者募集のお知らせ

カテゴリ:
お知らせ
お知らせ(ボランティア・講習会・行事)
セミナー・講習会情報

視覚障がい者の方などが利用される点字図書館の点字・録音図書を製作する「点訳・音訳ボランティア」を養成することを目的に、令和7年度点訳・音訳奉仕員養成講習会を実施します。

点訳・音訳活動をしたいと考えている方、点字・録音図書の製作に興味のある方、ぜひ講習会にご参加ください。点訳・音訳ともに「蔵書ボランティア養成コース」は、初心者向けのコースとなっていますので、初めての方でも安心して受講いただけます。

 

【点訳奉仕員養成講習会】

①点字図書蔵書ボランティア養成コース

 5月16日~9月19日の全15回(金曜日の13:30~15:30)

②中級コース

 10月3日~12月26日の全10回(金曜日の13:30~15:30)

③特殊点訳(楽譜)コース

 令和8年1月16日~2月20日の全5回(金曜日の13:30~15:30)

 

【音訳奉仕員養成講習会】

①蔵書ボランティア養成コース

 5月13日~9月16日の全15回(火曜日の13:30~15:30)

②中級コース

 10月7日~令和8年2月24日(火曜日の13:30~15:30)

 

受講をご希望の方は、下の申込書を愛媛県視聴覚福祉センターまでご提出ください。

電話やFAX、メールでの申込も受け付けます。

たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。

 

【点訳】

点訳リーフレット

点訳日程表

点訳申込書

【音訳】

音訳リーフレット

音訳日程表

音訳申込書

 

お問い合わせ・提出先

愛媛県視聴覚福祉センター

 〒790-0811 松山市本町6丁目11番5号

 電話:089-923-9093

 FAX:089-923-9224

 メール:webmaster@sityoukaku.pref.ehime.jp


▲ページトップへ