![]() |
![]() |
|
|
■ 指導内容 ■ |
指導形態 : 主に個別指導 指導時間 : 1回:90分 (週に1回程度) 保護者の希望や子どもの状況に応じて、隔週などの対応あり) |
○遊びを通しての指導○ | ||
親子でコミュニケーションがスムーズに取れることを目標とします。 遊びながら聴覚、身振り、サイン、手話、絵、写真など、 多様な方法を用いて指導し援助します。 遊びには初期の発音誘導や聴覚活用の要素を取り入れるようにしています。 ![]() |
||
〇机上による指導○ | ||
学習的指導に臨める幼児に対しては、発音指導や構文指導を随時取り入れます。
|
||
〇その他○ | ||
◇補聴器装用指導 ◇聴力検査 ◇補聴器フィッティング(音質・音量の調整) |
![]() |
トップページへ戻る |