行事のトピックス 令和3年10月~令和4年3月に行われた各種行事について報告します。 <10月 教養講座 ~お薬の正しい飲み方について~> 10月23日に、一般社団法人松山薬剤師会理事の鵜川(うかわ) 英樹(ひでき)氏をお招きし、正しいお薬の飲み方についてお話を伺いました。今回は、手話通訳者養成講習会(通訳Ⅲ)の受講生も通訳実習の一環として参加させていただきました。  クイズを交えての説明や、納豆やグレープフルーツは薬によっては影響があるなど、薬の飲み合わせについても分かりやすく説明していただき、皆さん興味深く聴講されていました。なお、講演の様子は、令和3年度文化祭(WEB開催)の講話として配信されています。ご興味のある方は、ぜひご視聴ください。 <10月 スポーツ教室② フライングディスク>    10月27日に「フライングディスク」を愛媛県身体障がい者福祉センターと愛媛フライングディスク協会の方にご指導いただき実施しました。参加の皆さんには、投げる練習では指導員の方から休憩を促されるほど熱心に体験していただきました。最後には指導員の方も入って3つのチームに分かれ、30回投げて何回標的を通過するかを競うゲームを行いました。皆さんが声を掛け合い、盛り上がったゲームになりました。    愛媛県身体障がい者福祉センターの職員、愛媛フライングディスク協会の指導員の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。 <11月 クリスマスリースづくり>(写真)  11月17日に「クリスマスリースづくり」を日本フラワーデザイナー協会の講師としてご活躍の穴山(あなやま)百合子(ゆりこ)先生に来ていただき行いました。事前に先生が色々と準備してくださっていたお陰で、皆さんスムーズに作業に取り掛かることができました。手順を一つひとつ丁寧に教えていただきながら、世界に一つだけの素敵なクリスマスリースが完成しました。参加者からは「作るのが楽しかった」「本物の枝でクリスマスリースを作れて良かった」「手順良く準備してくださっていて良かった」などの感想をいただきました。穴山先生、本当にありがとうございました。 <12月 ヨガ体験>  12月22日に、ヨガインストラクターの森川(もりかわ)美惠子(みえこ)先生をお招きし、ヨガ体験をしました。 ヨガの基本的な知識についての説明をしていただいた後、様々なポーズを行いました。参加者からは「身体が柔らかくなった!」「とても楽しかった!」と喜びの声を多数いただきました。森川先生、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 ※1月、2月に実施を予定しておりました視聴覚交流サロン、視聴覚障がい者支援ボランティア体験講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたしました。 <視覚ボランティア研修会> 令和3年度は、新型コロナウイルス感染状況を考慮して、残念ながら集合形式での実施は見送らせていただきました。その代わりとして、特定非営利活動法人タンデム自転車NONちゃん倶楽部理事長の津賀(つが)薫(かおる)様に当センターでご講演いただいた動画をDVDにして、県内の点訳・音訳ボランティアグループの皆様宛に送付しました。津賀様からは、様々な障がいをもつ人たちと関わる立場から、非常に有意義なお話を聞くことができました。このDVDを各グループでご活用いただければと思います。 令和4年度こそは、センターに集まって研修会と共に、各グループ間の交流もできればと考えています。