vol.42-3
 ■ 情報コーナー

■点字図書館

貸し出しランキング     (H19.1~H19.6)
点字図書館 回数
心の休憩室  (大原 健士郎)
雨降ノ山 居眠り磐音江戸双紙  (佐伯 泰英)
銀座・女将のグルメ歳時記  (鈴木 真砂女)
さくらの城  (信原 潤一郎)
その日のまえに  (重松 清)
ああカモカのおっちゃん  (田辺 聖子)
運命は扉をたたく ベートーベン物語  (ひの まどか)
銀のなえし  (佐伯 泰英)
下駄貫の死 鎌倉河岸捕物控  (佐伯 泰英)
散歩歳時記  (佐伯 一麦)

お勧めの図書紹介
<点字図書>
『戦後短篇小説再発見 15
             
笑いの源泉』

編者 講談社文芸文庫 全4巻

 戯画化、誇張、諷刺によって浮かび上がる人間の姿。硬直した精神に鋭い一撃を与え、笑いの中に真実を探る十一篇。


<録音図書>
『藤沢周平未刊行初期短篇』
著者 藤沢周平 時間 17時間6分

 藤沢周平が作家デビューを果たす前、無名時代に書いた未刊行短篇14篇。40年の時を経て今、甦るファン待望の一冊。
録音図書(テープ図書) 回数
隠し剣秋風抄(藤沢 周平) 28
隠し剣孤影抄(藤沢 周平) 13
風の視線 上(松本 清張)
暗夜行路(志賀 直哉)
冤罪(藤沢 周平)
風の視線 下(松本 清張)
国家の品格(藤原 正彦)
東京タワー オカンとボクと時々オトン
(リリー・フランキー)
剣客商売 2 辻斬り(池波 正太郎)
ホワイトアウト(真保 裕一)
録音図書(CD図書) 回数
隠し剣秋風抄(藤沢 周平) 22
芋たこなんきん NHK連続テレビ小説 上巻
(田辺 聖子)
21
芋たこなんきん NHK連続テレビ小説 下巻
(田辺 聖子)
21
讃岐路殺人事件 (内田 康夫) 18
剣客商売 9 待ち伏せ(池波 正太郎) 17
震える岩 霊験お初捕物控  (宮部 みゆき) 17
ゲームの達人 上(シドニィ・シェルダン) 16
剣客商売 10 春の嵐 (池波 正太郎) 16
隠し剣孤影抄 (藤沢 周平) 15
ゲームの達人 下(シドニィ・シェルダン) 15

■ビデオライブラリー
貸し出しランキング   (H18.12~H19.5)
ライブラリ 回数
手話教材 読み取ってみよう
認定試験読み取りビデオ(10)
認定試験読み取りビデオ(9)
認定試験読み取りビデオ(8)
「実践読話学習のためのビデオ」
問題第1巻
手話読み取り教材2
手話読み取り教材24
手話の極意(1)
手話の極意(2)
手話翻訳 第2章語彙『終わり』
職員からのお勧め図書紹介
『私が出会った手話の世界 おばあちゃんと話したかった
     ~聞こえない世界と聞こえる世界の間で~』

                         制作:NHK / 29分

 耳の不自由な祖母・澄さんと同居を始めた半澤宏美さん。
 宏美さんの母親の啓子さんは、澄さんと昔から手話で自然に 話してきた。母と祖母とが話す自在な手話のおしゃべりに、宏美 さんはまだついていけない。おばあちゃんと暮らし始めて1年。手 話の世界に入っていこうとしている宏美さんの日常を紹介する。


『検証・障がい者自立支援法』     制作:NHK / 29分

 障がい者自立支援法はこれまでの 障がい者の種類別の区分けが無くなる など、新しい特色が打ち出されてい るが、一方で利用者負担が増える など、波紋を呼んでいる。
vol.42-3

前へ  次へ