通常表示 黒背景 白背景
聴覚障害者への情報提供


● ホームページ 新しい手話 ●
(平成20年度)



■ ヨガ ■(2008/04)

@ A
手話・画像1 手話・画像2

@ 両掌を胸の前で合わせて
A そのまま上に移動させる。




■ 中性脂肪 ■(2008/05)

@ A
手話・画像1 手話・画像2
B C
手話・画像3 手話・画像4

@ 立てた左手の人差し指に右手の「コ」の字をあて、
A すぼめながら右に引き、
B 次にやや丸めた左手の下に「コ」に字をつくり、
C そのまま右へ動かす。(脂肪)




■ 血糖値 ■(2008/06)

@赤 A甘い B統計
手話・画像1 手話・画像2 手話・画像3

@ 右手に人差し指で唇のところを横に引き、(赤)
A 掌を唇の前で2回まわし、(甘い)
B 人差し指を折り曲げた右手で折れ線グラフを描く。(統計)




■ 負担軽減 ■(2008/07)

@負担 A減る
手話・画像1 手話・画像2−1 手話・画像2−2

@ 5指を折り曲げた右肩におき、
A 左手掌に右手をつけ、下へ下げる。




■ 社交 ■(2008/08)

手話・画像1 手話・画像2

 人差し指を伸ばした両手を向かいあわせて、
左右に半回転させる。




■ 夏ばて ■(2008/09)

@夏 A負ける
手話・画像1 手話・画像2

@ うちわで扇ぐ仕草をし、(夏)
A 右掌で鼻をなでおろす。(負ける)




■ ダイエット ■(2008/10)

@食べる A
手話・画像1 手話・画像2

@ 左掌の上を、右手ですくって食べるようにし、(食べる)
A 指文字「コ」にした、右手を胸の前で下に下げる。




■ 統合失調症 ■(2008/11)

@まとめる
手話・画像1−1 手話・画像1−2
A調節 B病気
手話・画像2−1 手話・画像2−2

@ 左右に開いた手を中央に引き寄せ、(まとめる)
A 両手2指をつまんで上下に交互に動かし、(調節)
B 握った右拳の親指側を額に当てる。(病気)




■ インフルエンザ ■(2008/12)

手話・画像1

@ 小指を立てた右拳(指文字の「い」)を口の前で2度前に出す。




■ 論 戦 ■(2009/01)

@ A
手話・画像1 手話・画像2

@ 指文字「け」にした右手の指先を胸前で下げる動作を繰り返し
A 指先を斜めに向かい合わせた両手を交互に前後に動かす。




■ インパクト ■(2009/02)

@ A
手話・画像1 手話・画像2

@ 胸の前に、前に向けた左手掌と小指を立てた右手(指文字のイ)を置き、
A そのままの右手(指文字のイ)を、左手掌に打ち付ける。




■ パブリックコメント ■(2009/03)

パブリックコメント
(意見公募)
行政による施策を原案段階で公表し、
市民一般から意見を募り、その上で
意思決定を行う手続きのこと。

@ A
手話・画像1 手話・画像2

@ 人差し指を立てた左手を斜めに置き、
   右人差し指を口元から前方に出して「八」の字をつくり、(公)
A 右手2指で、「C」をつくる。


ブラウザを閉じてお戻りください。