分類番号 | 番 組 名 | 利用 区分 |
備考 |
DA | |||
DA06-001 | ろうを生きる難聴を生きる 戦後60年 手話で語る東京大空襲 | C-1 | ‐ |
DA06-002 | ろうを生きる難聴を生きる 戦後60年 ろう者が語る沖縄戦 | C-1 | ‐ |
DA06-003 | ろうを生きる難聴を生きる 海からもらった勇気 〜海洋写真家 井上慎也さん〜 |
C-1 | ‐ |
DA06-004 | ろうを生きる難聴を生きる 難聴者への情報保障 | C-1 | ‐ |
DA06-005 | スーパーテレビ情報最前線 ドラマ「たったひとつのたからもの」からの旅立ち 〜ダウン症児翼くんの挑戦〜 |
C-1 | ‐ |
DA06-006 | 日本聴導犬協会紹介ビデオ 2004年制作 | C-1 | ‐ |
DA06-007 | 福祉ネットワーク 障害者くらし情報 患者の声が医療を変える | C-1 | ‐ |
DA06-008 | 福祉ネットワーク 障害者も狙われる〜悪質商法トラブルQ&A〜 | C-1 | ‐ |
DA06-009 | いきいき!夢キラリ ぼくの天職は…理容師 第86回 | C-1 | ‐ |
DA06-010 | ムーブ 2005 タケトラの海 | C-1 | ‐ |
DA06-011 | ろうを生きる難聴を生きる 手話落語 〜向山秀代さん〜 | C-1 | ‐ |
DA06-012 | ろうを生きる難聴を生きる ”障害者権利条約”と手話 | C-1 | ‐ |
DA06-157 | きらっといきる いっしょに笑おう!〜ろう者劇団・街さん夫婦〜 | A-3 | ‐ |
DA06-158 | 福祉ネットワーク シリーズ 発達障害の子どもたち 小学生への支援 | A-3 | ‐ |
DA07-001 | きらっと生きる 明日につながれ、ちいさな「できた!」 〜聴覚障害者・安藤美紀さん〜 |
A-3 | ‐ |
DA07-002 | 福祉ネットワーク 私がであった手話の世界 おばあちゃんと話したかった〜聞こえない世界と聞こえる世界の間で〜 |
A-3 | ‐ |
DA07-003 | 福祉ネットワーク 検証・障害者自立支援法 | A-3 | ‐ |
DA07-004 | きらっといきる つながれば心に聞こえる 〜聴覚障害・片山剛さん〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-005 | 福祉ネットワーク 障害者”差別”を考える 〜「差別禁止法」試案から〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-006 | ろうを生きる 難聴を生きる 本の魅力を知ってほしい 〜「手とおはなしの会」の取り組み〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-007 | ろうを生きる 難聴を生きる 手話通訳派遣事業のこれから 〜障害者自立支援法を受けて〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-008 | クローズアップ現代 ”職場”を去る障害者 〜自立支援法の波紋〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-009 | クローズアップ現代 生活保護から抜け出せますか〜”自立支援”広がる波紋〜 |
B-3 | ‐ |
DA07-010 | 特報首都圏 心の声聴く医師に | B-3 | ‐ |
DA07-011 | アンテナ22 両足のないお母さん 奇跡の子育て奮闘記 | B-3 | ‐ |
DA07-012 | ゲツヨル 極上の月夜 緊急来日!視聴率74% 10億が泣いた”千手観音” |
B-3 | ‐ |
DA07-013 | ゲツヨル 極上の月夜 10億人が泣いた”千手観音”再び登場 感動!初公開!完全密着!少女経ちの素顔 |
B-3 | ‐ |
DA07-014 | 哲子の部屋 薬剤師 早瀬久美さん | B-3 | ‐ |
DA07-015 | 音のない時を刻んで | A-3 | ‐ |
DA07-017 | きらっと生きる 「誇りを持って働いています」 〜舞鶴カフェレストランほのぼの屋〜 |
C-1 | ‐ |
DA07-018 | 神様からの贈りもの | C-1 | ‐ |
DA08-001 | 福祉ネットワーク シリーズ 社会起業家”オフィスマッサージ”をどうぞ 〜盲ろう者の働ける企業を目指して〜 |
A-3 | ‐ |
DA08-002 | 福祉ネットワーク シリーズ 緊急点検・日本のセーフティネット 第2回 病院がつぶれる地域は医療を守れるか |
A-3 | ‐ |
DA08-003 | 福祉ネットワーク ”里親”って知ってますか? | A-3 | ‐ |
DA08-004 | 日曜フォーラム 超高齢社会と難聴 | A-3 | ‐ |
DA08-009 | きらっといきる 振動を感じて駆け抜けろ!〜聴覚障害・西田 文彦さん〜 |
B-3 | DVD有 |
DA08-010 | きらっといきる 波に乗り世界へ〜聴覚障害・竹本 祐行さん〜 | B-3 | DVD有 |
DA08-017 | きらっといきる 今度は私が社会に貢献したい〜下肢機能全廃・石垣まりやさん〜 |
A-3 | ‐ |
DA09-001 | 福祉ネットワーク シリーズ 障害者の就労 @“就労移行新事業”は今 | A-3 | ‐ |
DA09-002 | 福祉ネットワーク シリーズ 障害者の就労 A働き続けるしくみをつくる | A-3 | ‐ |
DA09-004 | 奇跡体験!アンビリバボー あなたの知らない地下世界の謎 奇跡のデュオ アツキヨ7年間の軌跡 |
B-3 | ‐ |
DA09-005 | ありがとう!チャンピィ 〜Z日本初の盲導犬誕生物語〜 | B-3 | ‐ |
DA09-006 | JNN九州沖縄ドキュメント ムーブ 夢は福祉ネイリスト 〜障害者而立支援プロジェクト〜 |
B-3 | ‐ |
DA09-007 | 課外授業 ようこそ先輩 みんな生きていればいい 東京大学准教授 福島智 |
B-3 | DVD有 |
DA09-008 | 道徳ドキュメント 人生はチャレンジだ 静寂のマウンド | B-3 | DVD有 |
DA09-009 | ろうを生きる難聴を生きる 夢は一流シェフ | B-3 | DVD有 |
DA09-010 | ろうを生きる難聴を生きる 聴こえなくても快適に暮らせる家作り | B-3 | DVD有 |
DA09-011 | きらっといきる もう一度社会へ〜聴覚障害・草野陽幸さん悦子さん夫婦〜 |
B-3 | DVD有 |
DA09-012 | 未来創造堂 手話の未来を切り拓いた男 高橋潔 | B-3 | ‐ |
DA12-038 | ろうを生きる難聴を生きる 災害時の緊急情報をどう伝えるか | B-3 | - |
DA12-039 | ろうを生きる難聴を生きる 災害と聴覚障害者情報提供施設 | ||
DA12-009 | 手塚治虫のブッタ −赤い砂漠よ!美しく− | B-3 | |
DC | |||
DC06-001 | そのとき歴史が動いた さらばサムライ〜西郷隆盛 徴兵制の決断〜 | C-1 | ‐ |
DC06-002 | そのとき歴史が動いた さらばサムライ〜南北戦争・田原坂の真実〜 | C-1 | ‐ |
DC06-003 | そのとき歴史が動いた 日露衝突を回避せよ 〜高田屋嘉兵衛 決死の交渉劇〜 |
C-1 | ‐ |
DC06-004 | 壁を拓く、社会を聞く−昭和30年〜40年代のろうあ運動− <手話ビデオ・字幕付き> |
A-3 | ‐ |
DC07-001 | 壁を拓く、社会を開くU−昭和50年代のろうあ運動− 「民法11条改正運動」<手話ビデオ・字幕つき> |
A-3 | DVD有 |
DC08-003 | 壁を拓く、社会を開くV 平成のろうあ運動 <手話ビデオ・字幕つき> |
A-3 | DVD有 |
DC09-001 | 日本史サスペンス劇場 大奥最後の女帝 天璋院篤姫 皇女和宮の謎 |
B-3 | ‐ |
DC09-002 | そのとき歴史が動いた 人間は尊敬すべきものだ 〜全国水平社・差別との闘い〜 |
B-3 | ‐ |
DC09-003 | 原爆 63年目の真実 | B-3 | ‐ |
DC09-004 | 壁を拓く、社会を開くW ろう教育の歴史 〈手話ビデオ 字幕つき〉 | B-3 | DVD有 |
DD | |||
DD06-001 | プレミアムステージ 世界がもし100人の村だったら 3 | C-1 | ‐ |
DD06-002 | スーパーテレビ情報最前線 ひきこもりを救え!待ったなし!親子の壮絶な闘い |
C-1 | ‐ |
DD06-003 | スーパーテレビ情報最前線 実録!私は多重人格 27の顔を持つオンナ |
C-1 | ‐ |
DD06-004 | 情熱大陸 酪農家 吉田 全作 | C-1 | ‐ |
DD06-005 | 情熱大陸 花屋 東信 | C-1 | ‐ |
DD07-001 | 知るを楽しむ この人この世界 アフガニスタン 命の水を求めて 第1回 アフガニスタンという国で |
B-3 | ‐ |
DD07-002 | 知るを楽しむ この人この世界 アフガニスタン 命の水を求めて 第2回 ペシャワールへの道 |
B-3 | ‐ |
DD07-003 | 知るを楽しむ この人この世界 アフガニスタン 命の水を求めて 第3回 内戦下の診療所開設 |
B-3 | ‐ |
DD07-004 | 知るを楽しむ この人この世界 アフガニスタン 命の水を求めて 第4回 出会いの記憶 〜ペシャワール以前〜 |
B-3 | ‐ |
DD07-005 | 情熱大陸 WBC日本代表監督 王 貞治 | B-3 | ‐ |
DD07-006 | 情熱大陸 イラストレーター・文筆家 リリー・フランキー | B-3 | ‐ |
DD07-007 | 情熱大陸 女優 小西 真奈美 | B-3 | ‐ |
DD07-008 | 情熱大陸 クライマー 山野井 泰史 | B-3 | ‐ |
DD07-009 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 夜間中学校は僕らのふるさと 第1回 夜間中学校との出会い |
B-3 | DVD有 |
DD07-010 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 夜間中学校は僕らのふるさと 第2回 生きる力を支える言葉 |
B-3 | DVD有 |
DD07-011 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 夜間中学校は僕らのふるさと 第3回 不登校の君へ |
B-3 | DVD有 |
DD07-012 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 夜間中学校は僕らのふるさと 第4回 「鈍行列車」で行こう |
B-3 | DVD有 |
DD08-002 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 子どもの命みつめて 第1回 治せない病との出会い |
B-3 | ‐ |
DD08-003 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 子どもの命みつめて 第2回 病と闘う子どもたち |
B-3 | ‐ |
DD08-004 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 子どもの命みつめて 第3回 親の悲しみと向き合う |
B-3 | ‐ |
DD08-005 | 知るを楽しむ 人生の歩き方 子どもの命みつめて 第4回 サヨナラの向こうに |
B-3 | ‐ |
DD08-008 | 小さな生命スペシャル 愛してるよ、カズ 君はママの宝物でした〜小児がん・涙の全記録〜 |
B-3 | ‐ |
DD08-009 | 情熱大陸 左官 久住 有生 | B-3 | ‐ |
DD08-010 | ムーブ2006 百歳前進〜現役教育学者 f地三郎〜 | C-3 | ‐ |