● 点字図書 ●




 (3)社会科学
図書
番号
書    名 冊数 著  者
821 障害者施策に関する計画の策定等の状況 1
828 行政機関の保有する情報の公開に関する法律
行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令
1
829 消費者保護基本法 消費者契約法
電子署名親日認証業務に関する法律 他
1
830 宅地建物取引業法
マンションの管理の適正化の推進に関する法律(抄)
2
831 民事再生規則 1
832 民事再生法 3
833 人を信じるということ 4 島田 裕巳
834 社会更生法 3  
835 高度情報通信ネットワーク社会形成基本法
個人情報の保護に関する法律
個人情報に関する法律施行令
1  
836 障害者基本法
心身失調等の状態で重大な互いを行ったものの医療及び
観察等に関する法律 他
2  
837 地方公共段階の議会の議員及び長の選挙に係る
電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の
特例に関する法律
1  
838 独立行政法人等の保有する個人情報の保護のための
措置に関する法律 他
1  
839 武力攻撃事態等における
国民の保護のための措置に冠する法律 他
4  
840 地域と福祉と財政 4 渋谷 博史
安部 雅仁
841 心にのこるお母さん 2 平井 信義
842 日本人をダメにした教育 3 三浦 朱門
843 愛媛のたべものの秘密 2 土井中 照
844 介護にんげん模様 2 春日 キスヨ
845 「生活者」とはだれか 5 天野 正子
846 勢津子おばさんの元気に暮らす魔法の杖 3 西川 勢津子
847 高齢者虐待の防止、
高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 他
1  
848 高齢者の居住の安定確保に関する法律 他 1  
849 障害者自立支援法 4  
850 情報社会における障害者のチェニス宣言 1  
851 ゼロからはじめる株 3 松本 音彦
852 命ってあったかい 3 中林 重祐
853 お金と儲けの雑学 3 G.B.
854 すごい!ホメ方 2 内藤諠人
855 カレーライスの誕生 3 小菅 桂子
856 老いて学ぶ老いて拓く 4 三浦 文夫
857 大人のための幸せレッスン 2 志村 季世恵
858 日本の警察と裏金 6 北海道新聞取材班
859 はじめての部落問題 3 角岡 伸彦
860 在日 日韓朝の狭間に生きる 3 愛媛新聞在日取材班
861 アメリカの世界戦略を知らない日本人 3 日高 義樹
862 私の夫はマサイ戦士 3 永松 真紀
863 困った隣人 2 中島 真澄
864 「株式会社」のしくみがよくわかる本 3 北條 恒一
865 女たちのスウェーデン 3 塚口レグランド淑子
866 「死」を子どもに教える 2 宇都宮 直子
867 人を動かすリーダーの言葉 4 片山 修
868 さかなのなみだ 1 さかなクン
869 ある日突然犯人に 無罪判決の教訓 5 薦田 伸夫
870 世田谷一家殺人事件 3 斉藤 寅
871 日本の子どもたちに教えなかったこと 2 金 美齢
872 僕はやっていない!
仙台筋弛緩和剤点滴混入事件守大助勾留日記
4 守 大助
阿部 泰雄
873 臨終デザイン 3 丸山 和也
874 北朝鮮からの脱出者たち 4 石丸 次郎
875 教育力 3 齋藤 孝
876 しびれるほど仕事を楽しむ女たち 4 日系WOMAN
877 いけいけボランティアーズ 3 菅原 由美
878 急がされる子どもたち 6 デイヴィッド・エルカインド
戸根 由紀恵
879 祖父母業 1 ゴッドフリー・ハリス
食野 雅子
880 見えない虐待 2 廣中 邦充
881 アサーティヴ 3 岩舩 展子
882 平和は「退屈」ですか 3 下嶋 哲郎
883 「天才」の育て方 2 五嶋 節
884 ニッポンジンはなぜ? 4 大野 力
885 携帯音声通信業者による契約者などの本人確認等及び
携帯音声通信役務の不適正な利用の防止に関する法律
3  
886 健康増進法 食育基本法 食品安全基本法 1  
887 公職選挙法 7  
888 公職選挙法施行令 5  
889 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 5  
;890 個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律
労働審判法 住生活基本法 文字・活字文化振興法
1  
891 住宅の品質確保の促進等に関する法律 1  
892 障害者の雇用の促進等に関する法律
発達障害者支援法
2  
893 地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の
整備等に関する特別措置法
2  
894 仲裁法
裁判外紛争解決手続きの利用の促進に関す法律
1  
895 障害のある人の権利に関する国際条約草案 1  
896 情報社会における障害者のチェニス宣言 1  
897 国際セミナー「視覚障害者と就労」報告書 1  
898 「口ぐせ」ひとつで他人が読める 1 渋谷 昌三
899 日本人として大切にしたい品格の躾け 2 川嶋 優
900 ママは働いたらもっとスゴイそ! 1 和田 清華
901 団塊世代のノウハウを会社に残す31ステップ 4 野間 彰
902 介護の教科書はいらない 2 羽成 幸子
903 河合隼雄の“こころ” 2 河合 隼雄
904 自民党で選挙と議員をやりました 2 山内 和彦
905 ドキュメント・船場敏郎 6 東 玲治
906 世界じゅうの子どもたち 3 ベアトリクス・シュニッペンケッター
907 日本の決まりごと 2 幸運社
908 越後毒消し売りの女たち 3 桑野 淳一
909 女性は「話し方」で9割が変わる 2 福田 健
910 伝えてますか、あなたの気持ち 1 木村 久子
911 共有はよろこび 2 山本 万喜雄
912 大地震から家族を救う方法-緊急地震速報対応 2 和田 隆昌
913 やさしく読み解く裁判員のための法廷用語ハンドブック 2 日本弁護士連合会
914 理性の奪還 6 アル・ゴア
915 えひめの教育 3 山本 万喜雄
916 無責任のすすめ 2 ひろ さちや
917 障害とは何か 6 星加 良司
918 視覚障害者の老後を豊かにするための本 2 桜雲会点字出版部
919 やがて日本は世界で「80番目」の国に堕ちる 3 潮 匡人
920 福祉工学の挑戦 3 伊福部 達
921 ガミガミをやめれば子どもは伸びる 3 山崎 房一
922 村の記憶 5 徳田 留吉
923 心に残る先生 1 三好 賢祐
924 楽しいおつきあいこころゆたかな老いじたく 2 吉沢 久子
925 霞っ子クラブの裁判傍聴入門 2 霞っ子クラブ
926 福田君を殺して何になる 3 増田 美智子
927 学校の先生が国を滅ぼす 5 一止 羊大
928 阪神大震災・聴覚障害を持つ主婦の体験 1 紫陽花 まき
929 知らないと恥をかく世界の大問題 2 池上 彰
930 アジアの点字 3 田中 徹二
931 アメリカの黒人演説集 5 荒 このみ
932 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び
携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律 他
1
933 消費者契約法 1
934 消費生活用製品安全法 1
935 日本国憲法 国家賠償法 皇室典範 1
936 犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための
刑事手続に付随する措置に関する法律 他
1
937 保険法
中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律
1
938 山田パンダの保父してみたら 3 山田 パンダ
939 ひとり老後はこんなに楽しい 2 保坂 隆
940 老いを愉しむ言葉 2 保坂 隆
941 親が死ぬまでにしたい55のこと  涙 1 親孝行実行委員会
942 腰の低い人、頭の高い人 2 梨元 勝
943 正座と日本人 3 丁 宗鉄
944 地方という生き方 3 東国原 英夫
島田 洋七
945 フォワードなき日本格差社会 3  二宮 清純
木村 剛
946 精撰「尋常小学修身書 3 八木 秀次
947 ドラッカーと会計の話をしよう 2 林 総
948 ニッポンの心意気 3 吉岡 忍
949 第二教育勅語を夢見る秋山好古 4 重見 法樹
950 盲ろう者への通訳・介助 4 全国盲ろう者協会
951 大阪あほ文化学 2 読売新聞大阪本社
952 Q&A盲導犬 2 松井 進
953 民謡でつづる日本の心 2 宮田 輝
954 五感の力でバリアをこえる 2 成松 一郎
955 「夫育て」魔法のルール 2 舛田 麗
956 ルワンダ ジェノサイドから生まれて 2 ジョナサン・トーゴヴニク
竹内 万里子
957 世界の鳥の民話 4 日本民話の
会外国民話研究会
958 こまってしもうた忘れてしもうた 2 安藤 りつ
959 定年満足 3 竹内 元一
960 老いの空白 3 鷲田 清一
961 江戸っ子はなぜ宵越しの銭を持たないのか? 2 田中 優子
962 家庭教育の心得21 2 森 信三
寺田 一清
963 修羅な女たち 4 家田 荘子
964 刑事訴訟規則 2
965 障害を理由とする差別等に関する意識調査 平成21年度 1 障害者施策担当
966 製品事故から身を守るために 1 生活・福祉技術センター
967 割賦販売法 2
968 刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律 3
969 刑事訴訟法 3
970 刑法 1
971 高齢社会白書(概要版) 平成21年版 1 共生社会政策担当
972 裁判員制度対応マニュアル 1 労働新聞社
973 裁判所法 検察庁法 1
974 社会福祉行政業務報告 平成20年度 1 統計情報部社会統計課
975 障害者自立支援法の施行前後における
利用者の負担等に係る実態調査結果について
1 保健福祉部障害福祉課
976 少年法 1
977 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律 2
978 知的障害、発達障害、精神障害のある方との
コミュニケーションハンドブック
1 バリアフリー化施策に係る
調査研究検討委員会
979 「特別支援教育支援員」を活用するために 1 文部科学省支援教育課
980 バリアフリー基本構想作成に関するガイドブック 2 国土交通省総合政策局
981 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律
警察官職務執行法
1
982 弁護士法 2
983 ぎょしょく教育 3 若林 良和
984 世界の野菜を旅する 4 玉村 豊男
985 ニッポン・サバイバル 3 姜 尚中
986 モチベーション3.0 5 ダニエル・ピンク
大前 研一
987 恋愛経済学 3 勝間 和代
988 高齢社会白書(概要版) 平成22年版 1 内閣府
989 高齢者の住まいガイドブック 3 高齢者住宅財団
990 子ども・子育て白書(概要版) 平成22年版 2 内閣府
991 自殺対策白書(概要版) 平成21年版 1 内閣府
992 少子化社会白書(概要版) 平成21年版 2 内閣府
993 小・中・高等学校等に在籍する
弱視等児童生徒に係る調査の結果について
教科用拡大図書の標準的な規格の策定等
1
994 地方自治法 9 文部科学省
995 特別支援学校幼稚部教育要領
小学部・中学部学習指導要領
高等部学習指導要領
6 文部科学省
996 犯罪被害者白書(概要版) 平成21年版 2 内閣府
997 教職員のための障害学生修学支援ガイド 4 日本学生支援機構
998 秘書検定クイックマスター2級 5 実務技能検定協会
999 食卓は学校である 3 玉村 豊男
1000 「ありがとう」の心を手紙に書こう 2 コニー・リース
鈴木 雅子
1001 六十代を生きる 3 佐藤 洋子
1002 妖異博物館 続 5 柴田 宵曲
1003 ブラック・スワン降臨 4 手嶋 龍一
1004 モンスター・ペアレントのありえないジョーク集 2 上田 小次郎
1005 ルポ最底辺 4 生田 武志
1006 「坂の上の雲」では分からない日本海海戦 5 別宮 暖朗
1007 中学生の心がみえますか 2 平井 信義
1008 手をつなげば、あたたかい。 2 山元 加津子
1009 ブータン人の幸福論 2 福永 正明
1010 「イギリス社会」入門 3 コリン・ジョイス
森田 浩之
1011 辞める首相辞めない首相 5 塩田 潮
1012 「切れない絆」をつくるたった1つの習慣 2 植西 聰
1020 「拡大教科書」作成マニュアル 2 国立特殊教育総合研究所
1021 共用品という思想 4 後藤 芳一
1028 特別支援学校学習指導要領解説 総則等編(幼稚部・小学部・中学部) 10 文部科学省
1029 特別支援学校学習指導要領解説 自立活動編(幼稚部・小学部・中学部・高等部) 4 文部科学省
1030 視覚障害者の職場定着推進マニュアル 3 高齢・障害者雇用支援機構
1031 万人のための点字力入門 4 広瀬 浩二郎
1032 深めよう、レクリエーション 2 全国身体障害者総合福祉センター
1033 少年非行 4 迫脇 健二
1034 津島町の民話 第1集 1 津島町教育委員会
1035 ジャック・ウェルチわが経営 上 5 ジャック・ウェルチ
1036 ジャック・ウェルチわが経営 下 6 ジャック・ウェルチ
1037 街場のメディア論 3 内田 樹
1038 さわっておどろく! 点字・点図がひらく世界 3 広瀬 浩二郎
1039 仕事って何? 3 菊池 公子
1040 プロフェッショナル原論 2 波頭 亮
1041 介護ヘルパーは見た 2 藤原 るか
1042 ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える 4 真柄 昭宏
1043 朝5分!読むだけで文章力がグッと上がる本 3 校条 剛
1044 回想十年 4 吉田 茂
1045 日本の国境問題 3 孫崎 享
1046 参議院とは何か 6 竹中 治堅
1047 食べるということ 2 小泉 武夫
1048 大震災自閉っこ家族のサバイバル 4 高橋 みかわ
1049 親のこころ  2 3 木村 耕一
1050 日本の「情報と外交」 3 孫崎 享
1051 漂流老人ホームレス社会 3 森川 すいめい
1052 ひとむれ 北海道家庭学校の教育 第1集 5 谷 昌恒
1053 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 3 岩田 松雄
1054 維新漂流 4 田崎 健太
1055 教えることと学ぶこと 3 林 竹二
1056 この世はウソでできている 3 池田 清彦
1057 未解決 5 一橋 文哉
1058 いじめと探偵 3 阿部 泰尚
1059 子どもを立ち直らせる愛の法則 2 磯部 陽子
1060 世界が憧れる日本人という生き方 2 マックス桐島
1061 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 3 猪瀬 直樹
1062 人の力を引き出すコーチング術 2 原口 佳典
1063 カムイの言霊 3 チカップ 美恵子
1064 あたえる愛から、ゆるす愛へ 2 伊藤 重平
1065 昨日までの世界 上 8 ジャレド・ダイアモンド
倉骨 彰
1066 昨日までの世界 下 7 ジャレド・ダイアモンド
倉骨 彰
1067 江戸しぐさに学ぶおつきあい術 2 山内 あやり
1068 お金持ちに捨てられる日本 3 奥村 真吾
1069 巨大地震権威16人の警告 4 『日本の論点』編集部
1070 おばあちゃんの八十のポケット 3 小塩 れい
1071 女性兵士 3 加藤 健二郎
1072 橋下式絶対負けないケンカ術 3 向谷 匡史
1073 女房対策 3 川北 義則
1074 あそびの記憶 1 土肥 あき子
1075 石鎚山麓民話の出逢い 1 沼田 曜一
1076 知らないと恥をかく世界の大問題 5 3 池上 彰
1077 京都の流儀 3 八幡 和郎
1078 国家の命運 4 小川 栄太郎
1079 子どもへのまなざし 4 佐々木 正美
1080 体罰を混同するな 2 谷口 利広
1081 聖夜(イヴ)のおくりもの 1 正岡 美香
1082 どうするあなたなら家族 5 朝日新聞社会部
1083 テキヤはどこからやってくるのか? 2 厚 香苗
1084 リベラルじゃダメですか? 2 香山 リカ
1085 野馬追を生きる南相馬を生きる 3 阿部 珠樹
1086 堕ちた女の棲む孤島 3 鈴木 傾城
1087 かまわれたい人々 3 森 真一
1088 問わず語り 老い語り 3 浜 文子
1089 3・11を読む 6 松岡 正剛
1090 尾木ママの共感子育てアドバイス 2 尾木 直樹
1091 あの日生まれた命 3 NHKスペシャル「あの日生まれた命」取材班
1092 零戦の誕生 5 森 史朗
1093 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話 3 坪田 信貴
1094 スピーチプレゼンはまず3秒黙りなさい  2 森 裕喜子
1095 ジョークで知るモンゴル 2 オクチャブル・ツェレンジャルガル訳/戸田 等(補訳)
1096 批評(ジャーナリズム)を考える。 8 筑紫 哲也
1097 伝え方が9割 2 3 佐々木 圭一
1098 神山プロジェクト 未来の働き方を実験する 3 篠原 匡